クロスカントリー解説

初心者同士は、ひたすら最短コースを走りゴールを目指せばいいのですが、

何でもありのルールでやっている場合はそうも言ってられません。

攻撃しなければこちらがやられてしまします。

ここでは攻撃テクニック・攻撃ポイントや注意点を紹介します。

 

攻撃テクニック

主に使う攻撃は以下の通りです。

 

・手前,奥張り手

敵が真横にいるときは用います。特にスタート地点で多用します。

細い道の時は使い方に注意しましょう。 

 

・肘打ち

ステージが変わって次のステージのスタート地点で肘打ち連打というのが結構使えます。

(ちょっと汚い気がしますので場所によっては気をつけましょう)

 

 ・ジャンプキック

とてもよく使います。さらに十字キーとともに使うと攻撃力が高くなります。

応用例:キックハメ,ターンキック,ハイジャンプキック

 

 ・武器投げ

武器投げが強いキャラは必須です。強いキャラは一条を武器投げ2発で倒せます。

しかし遠目の間合いから投げても交わされるだけなので、相手が絶対通るところや、

落ちている武器の上を通過するように投げるのが望ましいです。

特に相手の体力が無いときにビタミンドリンクが出たら狙い目です。

応用例:貫通シュート,ハイジャンプ武器投げ

 

 

クロスカントリー攻撃ポイント・注意点

線・矢印は最短コース、Wは武器拾得場所を示します。

番号はその画像の下の文章に注意書きがあります。

 

1・スタートステージ

 スタートステージで、足の速いキャラを倒す気持ちで攻撃しましょう。この後は団地まで追いつくことができないので、ここでやっておかないと得点はおろか、ドリンク・マジックステッキも取られてしまいます。

1:フライングをしないようにしましょう。しかし攻撃はできるのでピストルの合図の前から手前・奥張り手で攻撃しておきましょう。さらに画面奥に進んで最短コースをとる準備も必要です。

2:武器に自信のないキャラはわざわざぬかるみに降りて武器を取らずに最短コースを通るべきでしょう。

 

2・ドブステージ

 細い道なのでドブに敵を落とすのも手ですが、間違って自分も落ちないように。武器投げは此処が狙い目でしょう。鉄アレイをジャンプで交わせばいいのかそのままでいいのか解らない高さで投げると良いでしょう。

 

3・民家/居間

 なるべく足の速いキャラはジャンプ回数を少なくするようにこのコースをたどりましょう。しかし、冷蔵庫(?)手前の武器を取るときはテーブルの上を通っても良いでしょう。

 積み木はみんなジャンプして避けるか、つまずくのでここも武器投げがねらえます。

 

4・民家/庭

 塀を登って右に進のですが、この塀は跳躍力B以上のキャラの場合、ジャンプで登ることができるのでこの方法で登りましょう。具体的には塀直前まで上ボタンで近づき、塀手前で上ボタンを押しながらジャンプで登れます。

1:盆栽に向かって敵(CPU)を投げるとハマって出てこれなくなります。注意!!

2:屈み歩き状態で2の位置に行くとハマって出てこれなくなりますこれも注意です。

 

5・屋根上ステージ1

 スタート地点で肘打ち連打待ちができます。

 オレンジ色の屋根から緑色の屋根に飛び移るとき、武器投げがねらえます。下の方にある武器は取りに行くと前のステージの順位によってはコースアウトになるので気をつけましょう。

 

6・屋根上ステージ2

 スタート地点で肘打ち連打待ちができます。

 オレンジ屋根から青色屋根に飛び移るときなるべく距離を稼ぎましょう。なぜなら後ろから来る敵にジャンプキックをされるからです。武器を取りたいときはなるべく武器が取れるぎりぎりまで手前に来ましょう。

1:本来は一回下に降りて煙突前に向かってジャンプするのですが降りない方法があります。1の地点に来るまでAかBボタンを押しっぱなしにしておいて1の地点で下を押すと高くジャンプします。ジャンプしたらすぐ右を押しっぱなしにすると下に降りずに煙突前に着地できます。少なくとも煙突前の地面の高さまではジャンプを持続(=AかBボタンを押しっぱなしにする必要があると言うこと)する必要があります。

 

7・川沿い道路

 川に落とされないようにしましょう。

1:相手を川に落とすチャンスです。しかし自分も落ちる可能性を考えましょう。また、武器投げを狙いやすい道幅です。

2:川に落ちてしまったら2の当たりから地上に戻りましょう。地上で待ち伏せされていても、右はじ画面いっぱいまで泳いで登れば安全です。

 

8・団地

 危険な修羅場になりやすいです。何でもありルールでは此処で戦死することもあります。敵が登ったらなんとしても撃ち落としましょう。

1:最短距離を取ろうとして画面奥まで行きすぎると電柱にぶつかるので電柱を越えたら画面奥まで行くようにしましょう。

2:画面めいっぱい奥(上ボタンを押し続ける)まで進み、上(横要素を入れすぎると駄目)を押しながらジャンプして緑色の部分に登りましょう。

3:二本の電柱に挟まれた領域(団地のグラフィック部分)の上の部分に触れるとチェックインしたことになります。もし1対2になったら一人をダウンさせて担いで上に投げてしまうという手もあります。

 

9・団地屋上

上コース(紫色の線)と下コース(赤い線)の2種類あります。

1:ここも先のステージと同じように最も奥まで進んで上+ジャンプで登れます。先のステージで1位であれば此処を使って走り抜けても良いのですが最後、落下してチェックインするときに下コースより遅くチェックインすることになるかもしれないので注意です。

2:障害物をジャンプで避けるより上,下ボタンを使って避けた方が速いでしょう。

 

10・土道

なるべく障害物のない道を通りたいのですが武器を持つことに専念しましょう。

 

11・公園

 ここで武器を取っておかないと後が辛いでしょう。

1:武器のないキャラは上の道に行って武器を得なくてはいけませんがコースアウトしてしまうので気をつけましょう。

2:武器を持っていると有利になります。特に一発で吹っ飛ばせる武器を持っているときはハメることができます。ここでライバルの武器を落としてしまうのが良いでしょう。

因みに水浸かり状態ではタイヤ叩きが効果ありません。

 

12・下水処理場1

 武器がないと置いてきぼりにされたり、殴り殺されます。逃げる手はほとんどないので、前のステージで何とか敵から奪うしかなさそうです。

武器を持っているキャラはさっさと泳いで爆弾を見つけたら爆弾に切り替えすぐ投げて元の武器を持ち直せば敵が武器を持つ可能性を減らせます。

 

13・下水処理場2

 

 武器がないと置いてきぼりにされたり、殴り殺されます。逃げる手はほとんどないので、前のステージで何とか敵から奪うしかなさそうです。

 武器を持っているキャラはさっさと泳いで爆弾を見つけたら爆弾に切り替えすぐ投げて元の武器を持ち直せば敵が武器を持つ可能性を減らせます。

スタート地点で待ち伏せ武器叩きができます。

1:上から水が流れてきますまっすぐ泳げないので気をつけて泳ぎましょう。

 

13下水処理場3

 

 武器がないと置いてきぼりにされたり、殴り殺されます。逃げる手はほとんどないので、前のステージで何とか敵から奪うしかなさそうです。

 武器を持っているキャラはさっさと泳いで爆弾を見つけたら爆弾に切り替えすぐ投げて元の武器を持ち直せば敵が武器を持つ可能性を減らせます。

スタート地点で待ち伏せ武器叩きができます。

1:武器を持っていないときは右上を押しながら泳ぐと叩かれにくいみたいです。

 

 

15・工事現場

足場が悪いです。

1:川に降りて泳いだ方が速いキャラ(武器持ち状態)や武器のいらないキャラは泳いだ方がいいでしょう。

 

16・ゴールステージ

 ゴール手前で殺されることもあります気を抜かないように。

1:もし自分の体力が無く相手に待ち伏せされていたら、1から応援している学生の上に乗って進みましょう。ここは奥行きの概念があるので、それを知らない敵が登ってきたらずっと上ボタンで奥の方に逃げましょう。さらにその上の塀に登っていくというのも手です。この塀は学生の上を奥まで進まないと登れないので、逃げるのに使えます。

2:2の地点ぎりぎりまでダッシュしてジャンプするとぬかるみに降りなくても進むことができます。みんな此処を狙うので武器投げのチャンスでもあります。

 

トップへ

Afric Gamesへ

熱血行進曲メニューへ