バグ・不可解情報

ここではバグや、不可解,謎な情報を紹介します。

理屈,原因の解った方は御連絡ください。

クロスカントリー・障害部屋

1.反重力と四次元空間の怪

 ビタミンドリンクを飲むと武器が妙なところに行ってしまったり、消失してしまうことがあります。

 また、ジャンプしてビタミンドリンクを飲むと速く飲めるのですが、ジャンプしたら画面外までジャンプして後に落ちて来るという怪現象が見られます。

2.急な貧血で倒れる怪

 クロスカントリー・屋根1,2ステージでコンピュータが急に倒れ、はまってしまうという現象があります。一回しか見てないのですが団地を昇るステージでも急にはまったことがありました。(脱出可能です)

 クロスカントリー・人家の庭ステージで盆栽の棚の右側を倒れた人を担いで密着し盆栽に向けて人を投げると盆栽の中ではまります。投げられたキャラがコンピュータだと中で立っては倒れを繰り返し、はまって脱出不能、全員失格になります。盆栽の手前に行き倒れたキャラを拾おうとすると拾えるときがあります。

 また塀に昇った左側に矢印がたててありますがそこから投げても上記と同じようなことがあります。

3.空中浮遊の怪

 障害部屋第一ステージ(スタート地点)で入り口の門の上に昇ることが出来ますが、そこで武器を投げたり張り手をすると勝手にそこから飛び降りて更にずーっとキャラが上に昇っていき今度は下から上昇してきます。これは脱出不能ですが障害部屋なので、失格にはなりません。

 

玉割り・勝ち抜き格闘

1.死霊の怪

 クロスカントリーや障害部屋でも出来るかもしれませんが、今にもダウンしそうなキャラにトドメを刺して倒した瞬間に倒したキャラを持とうとするとダウンして点滅したキャラを持つことが出来ます。

 持ち上げたキャラを投げるタイミングにより透明人間が出来ることもあります。この透明人間は攻撃できるので面白いですが一回でも倒されたら終わりで、また同じ作業をしなければ復活しません。竜一や竜二、小林をこれにすると厄介です。

 勝ち抜き格闘ではこれをやって倒されると順位が上がります。一等になってもまだやるとバグって止まってしまいゲームが続行できなくなります。

2.異次元空間への穴の怪

 勝ち抜き格闘ステージの左の出っ張った角(左のフェンスとフェンスのないところの角)の少し奥側に魔の空間があります。普段そこにはフェンスのせいでダッシュして突っ込めば倒れます。歩いていっても何も変わらないフェンスなのですが、ある物(者)を吸い込みリング外に出してしまうのです。

 そこに向かって武器(タイヤ,マイボウル以外の武器)を投げるとそこにはまって取れなくなります。これは右側のフェンスにはない現象です。

 

 さらに姿の爆弾パンチをも吸い込んでしまい、姿はリングアウト扱いされてしまいます。姿によって吹っ飛ばされたキャラもリングアウトになってしまうこともあります。

 

竜一の爆魔龍神脚でも同じ現象がありますが、竜一はリングアウトにならないので何だかなあという感じがします。他キャラでは相手をその魔の空間によりリングアウトすることは出来なさそうです。

 

3.死体列車の怪

 勝ち抜き格闘で姿の爆弾パンチのみ武器を使った必殺技でないのに武器を持ちながら必殺技が出せます。倒れたキャラを持って爆弾パンチということも出来ます。やってもらうと解るのですが、姿の頭に倒れたキャラを乗っけながら跳んでいきます。上の魔の空間に応用(?)すると以下のようになります。

 

武器と武器投げについて

 武器投げについてはかなり謎があります。今回作ったステータスの基本値は冷峰キラーシバタさんの測定法により調べました。

 実際その値が正しいかどうか、またFC版と共通であると証明するのは難しく無いと思います(以下に証明法を述べておきます)。

 

体力:見たまんま  走力,ジャンプ力:比較  忍耐力:同じ技を当ててダメージを測定

パンチ,キック力:ダメージ値を測定、説明書の値と比較

 説明書でパンチ,キック力の値が同じでもダメージは違いますが、必ずキックの方がダメージが大きく、説明書の大小関係がダメージ値の大小関係と等しく成り立ちます(この比較についてはステータスを見てください)。よって説明書の値は上に挙げた値に関してFC版にも適用できると言えます。

 あと説明書に記載されていたのは武器と武器投げです。

 しかし武器、武器投げに関してはおかしい点が多々あるのです。

 

 武器より武器投げの方を説明したいと思います。全ての攻撃に関して言えるのですがダメージを食らったときの吹っ飛び方はダメージの大きさに比例します。といっても4,5段階の吹っ飛び方しかしません(天殺龍神拳はのぞく)。

 此処で言いたいのは、ダメージが小さいのにすごく吹っ飛ぶとか、ダメージが大きいのに倒れもしないということは無いと言うことです。

 説明書ステータスでは鷲尾、五代、熊田が武器投げ12でナンバー2です。彼らが武器を投げて、一条に当てたとします。一条がかがみ状態になりました。この時、この武器の投げ最大ダメージを示すわけです。当然他のキャラ(武器投げ基本値16の音無以外)がこの武器を使い一条に投げれば、かがむかそれ以下のヒット効果(のけぞり)が示されるはずです。

 

 しかーーーーーーし!! 望月が同じ条件下、同じ武器を投げると、最大のふっとびを示します。

 同じ武器、同じ条件下(自キャラがダッシュジャンプ武器投げをはしごを登っている一条にした)でダメージを見てみますと、他キャラは説明書ステータスに従うのに、望月は従ってくれませんでした。

 また五代,西村も格段のダメージを与えたり(60から80)、豪田に関しては最大98のダメージ(上の条件下)を与えたこともありました。

 さらに三☆剣さんの情報によると、森本・小林はキャラ決定時から画面が変わるまでにスタートボタンを押さなければ武器投げが強くなるみたいです。(実証済み)

 逆に武器投げがまったく強いと言われないキャラ(速水等:武器投げ値2)が、強い武器(良く吹っ飛ぶ武器)を見つけて他のキャラにも投げさせると全員良く吹っ飛ぶます。

 

 ここで武器投げの結論(というより考察と言うべき)をまとめてみます。

・まず武器によって当たり,はずれがある

・その中でとりあえずは説明書ステータスに従う(このことから説明書ステータス値を基本値と言います)

・しかし特殊なキャラ(望月,豪田,五代,西村、確率はかなり低いが熊田や沢口も)は基本値を無視しやすく、基本値を大きく上回るダメージを示す。

森本、小林は別として、これらのキャラには法則性があるのでしょうか?

クロスカントリー1回目に出場すると駄目ですが2回目以降だと強いとかそういうのはよくあるのですが・・・

トップへ戻る

Afric Games に戻る