基本操作・1

説明書にある操作から解説します。初心者は赤い文字のところだけ覚えればいいです。

以下、自チームの誰かがボールを持っている時を攻撃時、敵がボールを持っているあるいはシュートを打たれたときを防御時または守備時と言います。

操作権マークのあるキャラを自キャラ、ターゲットマークのある敵キャラを標敵といいます。

機動法(攻撃時・守備時共通操作)

動かす

:自キャラを十字キーの方向と同じ方向に動かします。

ダッシュ

:十字キーの基本4方向(上,下,右,左)を2連打します。ダッシュしたい方のキーを2連打です。

ジャンプ

:ジャンプはY+B(YB同時)ボタンです。以下ジャンプ=Y+Bとして操作を説明します。

ダッシュジャンプ(=ゲーム上ハイジャンプと呼びます)

:ダッシュ中にジャンプです。

 

ロングジャンプ 大きく緩やかな弧を描くジャンプをします

:ダッシュ中にダッシュしている方向と同じ十字キーを2連打します。ダッシュしてないときから考えると、ロングジャンプしたい方向の十字キーを4連打すれば、2連打目でダッシュ,4連打目でロングジャンプになります。

ダイビングジャンプ 体を横にして地面すれすれを飛びます。

:Lを押しながらジャンプです。十字キーを入れながらやると良く飛び、ダッシュ中では更に飛びます。

 

攻撃時

シュート

:Yボタンでシュートです。シュートしたボールの軌道を十字キーで修正できます。

パス

:Bボタンでパスです。パス軌道は2種類あるみたいです。どのような条件でどのパスが出るかというのは詳しく解りません。一応パス相手がダッシュやジャンプ(全てのジャンプを含む)をしているときにパスを出すとパス相手を追いかけるパス、それ以外のパスは放物線パスになるというように考えています。

また十字キーと一緒にBボタンを押すと押した方向にパスをします。内野手が左にいるときに左+Bで内野手にパス、上+Bでポジション5,右+Bでポジション6,下+7でポジション7のキャラにパスをします。(自コートが左の場合)

必殺シュート

:基本的にダッシュ中,ハイジャンプ中,ロングジャンプ中,ハイジャンプ中に決められたタイミングでシュートボタン=Yボタンを押すと必殺シュートになります。

 

守備時

コートに着地したボールを拾う

:BボタンかYボタンですがBの方が良さそうです。

相手のシュートあるいはシュート軌道で向かってくるボールをキャッチ

:Yボタンでキャッチします。回りくどい言い方をするなという声がありそうですが、諸刃のシュートで戻ってきたシュートとか、ブラックホールに吸い込まれたボールが出てくるときには相手がシュートを打ったのと同じでこちらに対し当たり判定を持ちます。こういうボールもちゃんとYでキャッチをしましょう。

またキャッチはジャンプ中(全てのジャンプを含む)でも出来ます。

ボールを避ける

:基本はBボタンです。十字キーとの組み合わせでいろいろな避けのポーズを取ります。Bボタン+(十字キー入力なし,上,下,右,左,Lボタン)で6種のポーズを取りますが、一番使えるのはB+Lです。

相手がシュートを出す前に全員避けると誰もターゲットにならないため、必殺シュートはおろか普通のシュートがどうでもいい方向にしか飛ばなくなります。詳しくはコンピュータ・インドと対戦すれば解ります。

ボールをブロックする(少々のダメージの代わりにシュート無力化確率がキャッチに比べ高い)

:L+YですがL押しながらYの方が正確です。上の説明通り少しダメージを受ける代わりキャッチに比べてシュートを防ぐ確率が高いです。ブロックしたボールを真上に上げます。

基本作戦でシュートに対する防御法でブロックを選びます。敵がシュートを打ったときに、操作権のないキャラにシュートが当たるとブロックしてその場でボールと一緒に飛び跳ねます。

また、ブロックに失敗してもキャッチになることがあります。今回の守備はこれが主です。慣れないと難しい操作なので、初心者向きではないのですが必須操作だと思い此処に挙げました。

 

まとめ(これだけは覚えてください)

 

機動法(攻守共用)

見やすくまとめました。

動作

歩く

ダッシュ(以降D)

ジャンプ(以降J)

ハイJ

ロングJ

ダイビングJ

操作

十字キー

十字キー2連打

Y+B

D中J

D方向に十字キー2連打

L+J

 

攻撃法・守備法

それぞれのボタンにおける役割を示しました。

 

攻撃時

シュート

パス

守備時

キャッチ(Lを押しながらYでブロック)

ボール拾い

避け

ボール拾い

 

トップへ

Afric Gamesメニューへ

SFCドッジメニューへ

基本操作のメニューへ